ogawaテント・シャンティRを冬に使った感想【レビュー】

背景写真はogawaシャンティRのテントで、写真の上に「ogawa・シャンティR 使ってみた感想」と書いてある キャンプ
スポンサーリンク
ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上に設営されており、手前にテントの袋、ペグ、キャノピーポールが無造作に置いてある

ogawaテント・シャンティRを購入してから約1年。何度か使用した感想をお伝えしたいと思い、先日行ってきた冬キャンプでogawaテント・シャンティRの写真をたくさん撮ってきたのでまとめていきます!

※当サイト「ゆきのこ広場」では私自身の体験や調べたこと等をもとに記事を執筆していますが、一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれています。詳細事項はプライバシーポリシーと免責事項をご覧ください。

ogawaテント・シャンティRを冬に使ってみた感想・レビュー:外観

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子

キャノピー部分をタープのようにしている様子。かっこいいですよね!店頭やパンプレットなどでよく見る姿かな~と思います。

ここではあえて、全ての入り口を閉じている様子から見ていきましょう!

テントの入り口を全て閉めている様子

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上に設営されており、手前にテントの袋、ペグ、キャノピーポールが無造作に置いてある

↑この記事の一番最初に載せた写真と同じです。設営途中。インナーテントがある側、後ろ側から見た様子。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上に設営されており、奥に車が停まっている

↑インナーテント側、後ろ側の逆サイドからの様子。

ogawaテント・シャンティRのインナーテント側を横から見た様子、ポールがクロスしている

↑インナーテント側をサイドから見た様子。ポールがクロスしています(テントの背後で車のトランク開けててテントの天窓みたいに写っちゃってますね汗)

設営の時、最初はポールをスリーブに平行に通すのですが、持ち上げながらクロスさせて足元の穴にポールの端っこを通します。

「え?!こんなに曲げていいの?!」ってくらいグッとポールを曲げて押し込むので心配性な私はポールへの負荷が気になってしまいましたが全然大丈夫でした(そりゃそうですね)

ポールを最初に通す場所と、足元に差し込む場所が反対になるので少しややこしいですね。上になるポールは、初め平行にポールを入れる時の後ろ側に来ている方だというのもポイントですね!

ogawaテント・シャンティRのインナーテント側のガイロープ2本を1本のペグで地面に止めている様子

↑インナーテント側のサイド部分の足元。2本のガイロープを1本のペグで留めています。ガイロープは長いのと短いのがありましたが、こちらは短い方です。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上に設営されていて、インナーテント設置側正面から見た様子

↑インナーテント設置側を正面から見た様子。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上に設営されていて、リビングスペース側正面から見た様子

↑リビングスペース側正面から見た様子。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上に設営されていて、リビングスペース側を斜めから近づいて見た様子

↑リビングスペース側を斜めから近づいて見た様子。大きく開くキャノピー部分の布が裏側部分にくっついているため、その重さでシワになりやすいのかなー?と個人的感想です。

もう欲しい!という方は値段の参考等に商品リンクも載せておきますね。

テントの入り口を開けている様子(タープにはしていない・シンプルに開けてるだけ)

夜のキャンプ場の芝生の上にogawaのシャンティRと椅子2つ、テーブルなどが置いてある様子

↑この日の夜は風が強く、タープのようにキャノピー部分を張り上げられませんでした。

テントの後方部分から風が吹いてきていましたが、心配性の私でも安心できるくらい、風に強い感じでした(感想ざっくり)

夜のキャンプ場の芝生の上にogawaのシャンティRと椅子2つ、テーブル、ランタン、焚火台などが置いてある様子

↑椅子二つをテント内部に入れた様子。ストーブも使用しています(テント内のストーブ使用は自己責任です注意!私たちは一酸化炭素チェッカーを2つ使用しています)

椅子が大きくてテント内少し狭いですが一応歩けるスペースもありました。

夜のキャンプ場の芝生の上にogawaのシャンティRと椅子2つ、テーブルなどが置いてある様子・正面から見て左サイドから見たもの

↑少し離れた場所から撮影(余談ですが車は代車の商用車笑)

夜のキャンプ場の芝生の上にogawaのシャンティRと椅子2つ、テーブルなどが置いてある様子。正面から見て左サイドから見たもの。車なしの写真。

↑テントに少し近づいて撮影。(ごちゃっとしてるとこは若干モザイク加工済。煙みたいに見える)

キャノピー部分をタープのようにしている様子

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子

↑冒頭でも記載した写真。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子を100メートル位離れた場所から見た様子

↑少し離れた場所から撮影。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子を正面から見て左サイドから撮影したもの

↑正面から見て左サイドから撮影。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子を後ろから見て右サイドの後ろから撮影したもの

↑後ろ横。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子を後ろから見て左サイドの後ろから撮影したもの

↑後ろ横その2。

ogawaテント・シャンティRがキャンプ場の芝生の上で設営され、キャノピー部分を広げてタープのようにしている様子を正面から見て左側から撮影したもの

↑この角度から見るのが個人的に1番かっこいい気がしています。

ogawaテント・シャンティRのキャノピー部分をタープのようにしたその下に人が1人立っている

↑筆者がキャノピー部分の下で直立している様子。直立できます。モザイクで分かりにくくてすみません。ワークマンのオレンジのダウンパンツをはいています。

タープのように張り上げた姿かっこいいですよね!何通りも張り方があるらしく、夫は楽しそうに色々試していました。

ogawaテント・シャンティRを冬に使ってみた感想・レビュー:内側の様子

ogawaテント・シャンティRのテント内の様子と感想を書いていきます!まずはインナーテントについて。どんどん写真載せていきます。

インナーテント

ogawaシャンティRインナーテント内にシュラフを2つ並べている様子

↑インナーテント内にシュラフを2つ並べています。1つは夫のナンガの350(たしか)、手前のごついシュラフは寒がりな私の、ワークマンで購入した「ハイエストダウンシュラフ1290」です。最強です。

写真だとシュラフの足元がクシャっとなっていて、テントが狭く長さが足りていないように見えます。

これは寝る前まで、手前側を荷物置き場にするためにわざと奥にギュッとしてる為です。寝るときはテントの端から端までシュラフをしっかり伸ばして使用しました。丁度いいくらいのサイズでした。

またホームセンターで購入した銀マット2つが、インナーテントにきれいにぴったり並んでシンデレラフィットなので誰かに聞いてほしいのでここに書いておきます(サイズは忘れましたすみません。ただ聞いてほしかっただけ、、)

ogawa•シャンティRのインナーテント内側(寝姿勢サイズ感比較)
ogawa•シャンティRのインナーテント内側(寝姿勢サイズ感比較)

↑参考までに、展示を見に行った時に私(身長159センチ)がインナーテントに両手を広げて寝っ転がった写真もここに載せておきます。詳しく見たい方は記事も是非見てみてください。

テントを完全に閉め切った時のリビングルーム内部

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内側にテーブルとランタンを置いている様子

↑目の前、布!!シャンティRを完全に閉め切って、椅子に座って撮影しました。テーブルも椅子も少し大きめなので、かなり狭い状態でしたが、でも思ってたよりは全然大丈夫でした!

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内側にテーブルとランタンを置いてランタンに近づいて撮影したもの

↑テーブルと、閉めているテント部分の接している部分が見えるように、近づいて撮影した写真。

左側で光っているのはミニクリスマスツリーです(撮影日は12月23日でした)

テーブルとテントの布がくっついているのでコンロ等の火の取り扱いには特に気を付けないとですが、座っている分には少し狭いですが特に不便なく過ごすことが可能でした。

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内側で椅子に座って2人で自撮りした写真。顔はモザイク加工している

↑先ほどの写真で写っていたランタンやツリー側からインナーテント側を見た様子です。といっても自撮りなのでモザイク加工で分かりずらいですね。テーブルや椅子から、リビングスペースの広さをなんとなーく感じて頂けたら幸いです。

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内側で椅子に座って2人のうちの1人が1人の方を見ている角度で撮影したもの。顔はモザイク加工している

↑隣に座っている夫を撮影しています(モザイク加工しています)写真右側はインナーテントですが漆黒の闇すぎてもう何が何だかという感じですね。椅子に座った状態のインナーテントとの距離感を感じて頂けたらと思います。

私たちは使用している椅子が少し大きくて(DODのスゴイッス)狭くなってしまっている可能性が高いので、参考までにかるーく見て頂けたら幸いです。

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内側で椅子に座って2人のうちの1人が1人の方を見ている角度で撮影したもの。顔はモザイク加工している。天井中心に映している。

↑前の写真とほぼ同じ場所を撮っていますが、こちらはテント本体とインナーテントの接続部分を中心に撮っています。

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内にキャンプ道具をいくつか置いている

↑写真の右側がインナーテント、正面がストーブや棚がごちゃっとあって、左側がテーブルなど置いている感じです。あまりにごちゃっとしてるのでモザイクかけました。テント内の雰囲気をなんとなく感じてもらえたらと思います、、

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内にテーブル、ランタンが写っている

↑ひとつ前の写真と大体同じ場所が写っています。ランタンが写っているあたりがテーブルです。「ぺろーん」となってる布が、キャノピー部分として張り上げる部分です。畳んでるとかなり雰囲気が異なりますね!面白い。

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めてテント内にランタンが2つ引掛けられている様子が写っている

↑下の方に「ぴろーん」となっている布部分が少し見えていますね。上の方にはランタンが2つ見えています。どこに引掛けているのかは忘れました汗

ogawaシャンティRのテントを完全に閉めたテント内の布の様子

↑キャノピー部分の布とテント本体の留めている部分を中心に撮っています。テント内の場所は、インナーテントを背にして出口を正面に見た時に左側の部分です、なんとなくイメージできますでしょうか。

引っかける感じの留め具なので、チャックとかよりは気軽に出し入れしやすい気がします。でもテント内にいる時は布が「ぴろーん」となっている状態が目の前に見えるので、「ぴーん」と張り上げたかっこいい状態とのギャップが個人的に面白いな好きだなと思いました笑

テントの隙間から夜空が見えて月と雲が見えている
テントの隙間から夜空が見えて月と雲が見えているが、テントは暗くてほぼ見えない

↑テント内から見えた月。小窓もメッシュになってるので虫が入りにくくて安心です。

ogawaテント・シャンティRを冬に使ってみた感想・レビュー:まとめ

個人的感想は「2人には良いサイズ感!ちょっと狭い時もあるけど全然平気。外観かっこよくてテンション上がる~」って感じです^^

夏はタープ部分を広げたままインナーテントで寝ても大丈夫でしたし(ゴミ袋を縛るのと貴重品には注意ですね)、冬もストーブと一酸化炭素チェッカーで安心して暖かく過ごせました。

今後機会があれば、暖かい季節にシャンティRを使った写真もまとめていきたいです。

少しでも何かの参考になりましたら幸いです!

商品リンクも記載しますので参考にどうぞ。

コメント

  1. めーぷる より:

    とても参考になりました!
    キャンプ始めたいと思ってるビギナーですがおすすめのテントを教えてください!

    • ゆきのこ ゆきのこ より:

      コメントありがとうございます^^少しでも参考になりましたら幸いですありがとうございます!!キャンプを始めたい方へのおすすめテントですが、体験談でざっくりとしかお伝え出来ず申し訳ないのですが、私たち夫婦はコールマンとogawaのテントを使ってみて良かったと感じているのでおすすめしたいです!
      ビギナーさんへ向けたテント特集のyoutube動画やネット記事も多くあると思うので、めーぷるさんが希望するサイズや価格帯で探しながら色々ご覧になるうちにピンとくるテントが見つかるかもしれません♪(我が家では夫が色々見ていて今のテントに出会いました!)素敵なお気に入りテントに出会えますよう願っております…!♪^^

タイトルとURLをコピーしました